『ハチミツとクローバー』

押井守のオムニバス実写映画『真・女立喰師列伝』が気になってしょうがない(笑)
オイラにとって押井の実写映画は『紅い眼鏡』以外面白さがまったく分からんモノばかりなのだが、そのどれも予告編が実に面白そうに作られているから始末が悪い(笑)
つまんないだろうなと思いつつも、毎回予告編に騙されるのである。
『真・女立喰師列伝』も予告編ラストの藤田陽子のなんとも言えない表情にやられた(笑)
あの表情はいい。実にいい(笑)
だけど、オシイの映画だしな(オムニバスなので藤田陽子主演のパートはオシイ演出ではない)(笑)
公開は結構冷遇された期間と時間を当てられたようなので観れるかどうかはわからんが、藤田陽子の出てるカット目当てにパンフだけでも欲しいものである。


『ハチミツとクローバー』
wowow録画していたものをやっとこ視聴。
む〜〜〜。
面白かった!!!
前半は(笑)
原作と違った解釈で展開させようと言う目論みはかなり上手くいっていたように思える。
それぞれのキャラクターについて上手く物語を作り出しはめ込んでいた監督の手腕はすばらしい。
映像も浮ついたアップのみではなく、ロングショットで映像や演技をまとめていた。
ただ後半の竹本の旅や森田とはぐみの苦悩が駆け足になってしまった所為か、イマイチ物語に有機的に絡んでこなかったのが残念だと思える。
本当にいいセンいっていて、喩えが適切かどうかは別にして、うまくすれば『花とアリス』なみに好きになれたかもしれないと思った。
画から桜吹雪が舞ってくる描写などは非常によく出来ていたと思うのだが...
キャストも非常に適切であったと思うが、森田の伊勢谷友介と原田理花の西田尚美はどーなのか(笑)
いや、西田尚美は好きなのだが、原田理花ではないだろうと(笑)
オイラの思い描いていた森田は口の下にピアスなんかつける男ではないんだよな(笑)
エンドクレジットで伊勢谷がオオトリで名前が出ているのもなんか気に入らない(笑)
あの中だったら堺雅人ぢゃねーの、と(笑)
ただ、筆を持ってペイントしている所はさすがに伊勢谷は様になっていた。
蒼井優もうまい役者であるが、絵筆の操り方は難しかったのだと思う。
この手の映画に出てくる絵画の作品はだいたいが善し悪しの付け辛い事を考えての抽象画が多い。この映画もご多分にもれないわけだが、前半の森田のスケッチブックに描かれていた画にはちょっと、というか、かなり圧倒された。
オイラなどはまるで観る眼がないとは思いつつも、あのスケッチブックの画(抽象も含む)には、さすが美大生、と溜飲がさがりました。
映画は面白かったけど、やはり漫画の原作がオイラにとってはベストですな。
by 16mm | 2007-09-18 21:22 | 映画・DVDの感想など。 | Trackback(1) | Comments(2)
Tracked from 京の昼寝〜♪ at 2007-11-11 21:30
タイトル : 『ハチミツとクローバー』
人が恋に落ちる瞬間を初めて見てしまった。     ■監督 高田雅博■脚本 河原雅彦・高田雅博■原作 羽海野チカ■キャスト 櫻井 翔、蒼井 優、伊勢谷友介、加瀬亮、関 めぐみ、西田尚美□オフィシャルサイト  『ハチミツとクローバー』 ある日のこと、竹本(櫻井 翔)は恋に落ちた。それは一瞬のことだった。 彼の瞳の先にいたのは、一心不乱に筆を走らせるはぐみ(蒼井 優)だった。 そして竹本が恋した瞬間を、真山(加瀬亮)が目撃していた。 真山自身はアルバイト先の女性理花(西田尚美)...... more
Commented by chata at 2007-09-18 23:49 x
お!(o^∀'o)観ましたか

クレジットはジャニがトップでしたっけ?納得いかないけど、はぐ役の優ちゃんがあまり出ばってなかったからしょうがないかなw

ストーカー君は原作よりキモくて良かったですねぇ。それでもボクはやってないと言っても説得力がないほどバレバレなストーキングっぷりw

σ(゚∀゚的には、あゆ役のコが外見つか骨格がまんまで◎です。もっとはっちゃけて欲しかったがw
Commented by 16mm at 2007-09-19 08:49
■re:chataさん
クレジットのトップは優ちゃんではありませんでしたな。たしかに納得いかないけど(笑)
なんだかんだ言っても映画自体は上手くまとめてありましたな。
面白い良い映画だったと思ってます。

>それでもボクはやってないと・・・
うはははは。すごいパンチの効いたパロディーかと思いましたよ(笑)
ある意味あのキャスティングはすごくブラック(笑)

あゆ役の女の子はハマってましたね。違和感なかったっす。たしかにもっとはじけた感じがないとあゆにはならんなと思いますけど、実写で漫画ほどの味覚オンチっぷりやバイオレンスな(笑)アクションをさせちゃうと、あの雰囲気から浮いちゃうのかな、と。
そうは言いつつも、はじけたあゆが見たかったな。


<< 観た 聴いた 読んだ 『フラッタ・リンツ・ライフ』 ... >>